学校だよりWHAT'S NEW

2025年09月03日 14:22:49
学校だより
 個人名や写真等の一部は抜いた形で掲載しております。 令和7年度  1号(4月)  5号(8・9月)  9号(1月)  2号(5月)  6号(10月)  10号(2月)  3号(6月)  7号(11月)  11号(3月)

四砂中 ホームページへ ようこそWHAT'S NEW

2025年09月18日 17:57:36
9月 快適睡眠週間実施中
メディアコントロールに引き続き「快適睡眠週間」実施中です。 1,今朝、家を出る 1 時間前には起きた。 2,今日朝ごはんを食べた。 3,昨夜シャワーだけでなく 、 湯船につかった 。 4,昨夜寝る1時間前にはスマホやゲームをやめた 。 5,昨夜11 時までには 布団に入り電気を消した 。 以上の5項目に挑戦中です。 終了後に保健委員が集計し、振り返りを行います。
2025年09月04日 19:22:35
休日部活動の段階的な地域移行について
休日部活動の段階的な地域移行についてお知らせいたします。 詳しくは、添付資料をご覧ください。
2025年08月25日 10:09:38
「学校、今日行く!」~教育長の学校日記~
令和7年度 みんな かがやく! 8月22日 「みんなに会えるのを楽しみにしています」        
2025年07月25日 13:11:06
キミの”想い”を受け止めたい
子ども家庭庁からのお知らせです。詳しくは、添付資料をご覧ください。

保健だよりWHAT'S NEW

2025年09月18日 17:54:19
保健だより
令和7年度   ○ 4月号   保健だより ○   ○ 11月号  保健だより ○   ○ 5月号   保健だより ○   ○ 12月号  保健だより ○   ○ 6月号   保健だより ○   ○    1月号  保健だより 

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月18日 18:08:58
進路指導 高校の先生の話を聞く会 3回終了 
都立上野高等学校 渡邉 範道校長先生、 小石川淑徳学園中学校・高等学校 柴原 浩子先生、 日本大学櫻丘高等学校の石原裕介 先生 3名の先生をお招きし、高校選びや、高校生活について、面接で気をつけることや心構え、大学附属高校の特徴等、様々な話を聞きました。進路選択に役立てていきます。
2025年09月18日 17:43:44
7月8日 道徳授業地区公開講座
各学年ともに「いのちの尊さ」をテーマにした授業を行いました。 授業後には、アイドッグレスキューの方から、ペットを飼うときの心構えや覚悟等を伺いました。 改めて命の大切さについて考えを深める機会となりました。
2025年07月18日 17:11:05
特別支援学級合同移動教室 6/25 ~6/27
区内の特別支援学級7校で白樺湖方面に出かけました。学級紹介や合同レクリエーション等、交流ができました。また多くの自然に触れたり、山梨県立科学館で楽しく学習しました。

困ったときの相談WHAT'S NEW

2025年07月18日 17:29:39
スクールカウンセラー だより
2名のスクールカウンセラーが、定期的に来校しています。 相談日、予約方法等は「スクールカウンセラーだより をご覧ください。
2025年07月18日 16:55:41
保護者向け相談窓口一覧 
2025年07月18日 16:50:52
『不安や悩みがあるときは・・・』 『江東区SNS教育相談R7.7版』

年間行事予定WHAT'S NEW

2025年04月23日 11:42:57
年間行事予定(令和7年度)・毎月の予定
〇 令和7(2025)年度 年間行事予定 〇    〇= 4月行事予定 =〇

部活動WHAT'S NEW

2025年09月04日 16:22:05
休日部活動の地域移行
部活動の地域移行      
2025年05月16日 18:03:35
部活動
  〇令和 7 年度 四砂中部活動方針○ 〇 令和 7 年度 運動部 活動計画 〇         ソフトテニス部 男子サッカー部 バスケットボール部 バドミントン部 バレーボール部 柔道部  

INFORMATION

江東区立第四砂町中学校
〒136-0073
東京都江東区北砂5-20-17


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

アクセス総数 129377
今月のアクセス 1487
今週のアクセス 200
今日のアクセス 0
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。